千葉市、四街道市、佐倉市を中心に地域密着を目指している「渡邉ともお税理士事務所」のホームページはこちら
スポンサーリンク
ホームページで税理士を募集しています
わたしと一緒に働いてみたいという税理士の方あるいは税理士を目指している方を募集します。
ご興味のある方は以下のホームページをご覧になってください。
税務申告のご依頼はこちら。
税理士をお探しの方、節税対策をしたい方、経営や融資、資金繰りの相談をしたい方、税理士の変更をご検討の方、セカンドオピニオンを依頼したい方、お申し込みは、渡邉ともお税理士事務所のホームページからお願いします。
管理人

渡邉 朝生(わたなべ ともお)
千葉県四街道市の「町の税理士」
渡邉ともお税理士事務所 所長
ウェイオブライフ株式会社代表取締役
税理士ブロガー 2016年3月22日にブログを開始
千葉ロッテマリーンズを応援中
営業車(愛車)はFIAT500(チンクエチェント)
1972年生まれ
千葉県生まれ千葉県育ち
四街道市在住
詳しいプロフィールはこちら
渡邉ともお税理士事務所ホームページはこちら
ツイッターで更新情報などをつぶやいていますので、フォローお願いします。
Twitter
フェイスブックページでも、更新情報をお届けしています。
Facebookページ
人気記事
-
売上が1,000万円を超えたり超えなかったりする場... ずっと、消費税の課税事業者あるいは、ずっと消費税の免税事業者であればいいのですが、事業年度によって課税事業者だ... 1.5k件のビュー
-
公的年金と給与の両方がある人は、確定申告で納付にな... 65歳を超えても働く人が増えています。 公的年金をもらいつつ、会社員としても働くと確定申告をする必要があり、そ... 570件のビュー
-
相続によって取得した減価償却資産の取得価額や取得時... 昨日は、相続によって取得した土地や建物を譲渡したときのお話でした。 本日は、相続によって取得したアパートなどの... 474件のビュー
-
保険金を使って修繕したら、経理処理を忘れずに 今年、千葉県は多くの災害に見まわれました。 災害で被害を受け、保険金で何かを修理したという人も多いのではないか... 454件のビュー
-
個人事業主の事業用の車の事業専用割合について 個人事業主の場合、事業に使う車でも簡単に全額経費という訳にはいきません。 その車を事業用以外にも使うことはよく... 432件のビュー
-
専従者給与8万円を支払って節税した気になっていませ... 個人事業主で配偶者に専従者給与を支払っている人も多くいることでしょう。 配偶者自身に税金がかからないように月8... 356件のビュー
-
請求書の金額と入金された金額に差額がある場合は、内... 請求した金額が入金された時は、請求金額と合っているかどうかを必ず確認するようにしましょう。 自分が請求した金額... 318件のビュー
-
千葉県で事業をするならば、どこに口座を開設するのが... 個人事業でも、法人でも事業を行うのであれば、金融機関に口座を開設します。 預金口座を一つも持たずに事業をしてい... 125件のビュー
-
給与所得以外の所得が20万円以下の場合の確定申告不... 給与所得以外の所得が20万円以下なら確定申告しなくていいんだよ、ということを聞いたことがある人も多いと思います... 116件のビュー
-
一人社長が退職金を2か所以上からもらう場合の注意点 一人社長は、退職金も自分で用意しなくてはいけないので、会社からもらう退職金の他に、税制上優遇されている小規模企... 110件のビュー
ランダム記事
マネーフォワードクラウドやfreeeを使うから自分で確定申告できる訳ではない
マネーフォワードクラウドやfreeeのホームページを見ると、これらの会計ソフトを使えば、自分で簡単に …独立前に家を買った方がいいというのは本当か
独立をしたら、しばらくは住宅ローンが組めなくなるから、独立をする前に家を買った方がいいよ、ということ …ブログのアクセス数よりも、ブログの目的と効果を確認することが大切
このブログのアクセス数は、ここ何ヶ月か横ばい状態が続いています。 もう少しアクセス数が上がるといいと …長野で神社、お寺まいりをしてきました。
週末を利用して、長野へ行き、神社やお寺をおまいりしてきました。 今回おまいりしてきたのは、下記の神社 …「良い悪いではなく」という言葉をつければ、悪い意味には取られないのか
先日「水曜日のダウンタウン」で、「『いい意味で』をつければどんな悪口でも怒られない」説が検証されてい …
アーカイブ
新着エントリー
カテゴリー
- MFクラウド (12)
- お金 (61)
- ダイエット (5)
- ブログ (51)
- マラソン (2)
- 不動産投資 (8)
- 仕事術 (59)
- 休日の過ごし方 (21)
- 会社・経営 (135)
- 会社設立・法人成り (25)
- 会計 (25)
- 個人型確定拠出年金(iDeCo) (22)
- 千葉ロッテマリーンズ (43)
- 取扱説明書 (1)
- 子ども (3)
- 家庭菜園 (6)
- 尾崎豊 (1)
- 当事務所のこと (65)
- 採用 (12)
- 書評・おすすめ本 (47)
- 源泉所得税、住民税の特別徴収 (6)
- 生命保険 (3)
- 生活 (3)
- 相続税・贈与税 (5)
- 税務調査 (6)
- 税理士 (97)
- 税理士の選び方 (23)
- 税理士試験 (10)
- 税金 (172)
- 自営業者の老後のお金 (4)
- 資産形成 (34)
- 雑記 (73)
- 食事会 (1)