10月から、パートさんが正社員になったので、第二回アンケートを実施しました
2018年9月21日に初めてのパートさんが入社をして、3年が経過しました。 本人の希望もあり、10月1日から、正社員になりました。 今年の4月から、お子さんが小学校に入学したこともあり、勤務時間は1日7時間、週5日に増え…
千葉県四街道市・千葉市・佐倉市を中心とした「まちの税理士事務所」の渡邉ともお税理士事務所公式ブログ
2018年9月21日に初めてのパートさんが入社をして、3年が経過しました。 本人の希望もあり、10月1日から、正社員になりました。 今年の4月から、お子さんが小学校に入学したこともあり、勤務時間は1日7時間、週5日に増え…
弊事務所は、わたしとパートさんの2人でまちの税理士事務所として活動していますが、まちの税理士事務所が50人の事務所だったら、こんな感じになるというのを考えてみました。 まちの税理士事務所というのはポイントの1つです。 実…
ちょっと釣り気味な記事タイトルで申し訳ないのですが、3万円という金額に意味はありません。 最初に結論を書いておきます。 掛金が月額3万円の理由は、わたしの中で、老後のお金をためるための手段として、小規模企業共済の順位が高…
人の経験談を聞くことは、とても参考になります。 ただし、全てを信じてしまうのは危険かもしれません。 時代や環境の違いに気をつける 成功者の体験談を聞くときに、最初に気を付けたいのが、時代や環境の違いです。 時代の流れは早…
独立開業して、4年5か月がたちます。 あまり儲かってないですし、稼げてないですけど、独立して後悔したことはありません。 独立の経緯 独立したきっかけは、勤務していた税理士法人の退職です。 すでに税理士登録していましたし、…
わたしは、税理士業界で14年の経験を経て独立しました。 初めて税理士事務所に就職したのは28歳のときと、決してスタートは早くありませんでした。 そして、独立までの経験14年というのも長い方だと思います。 14年間で色々な…
独立や起業をすると、成長のスピードを意識することも多いと思います。 独立直後は不安も多く、資金繰りも厳しいため、その時期をなるべく早く乗り切りたいと思うのは自然なことです。 しかし、成長のスピードを意識すると、やるべきこ…
税理士資格を取ってみようかなと考えている人も多くいると思います。 でも、税理士資格を取るのって大変なんでしょ、あるいは、税理士資格を取っても食えないんでしょ、と思っている人もいるでしょう。 そこで、今日は、税理士資格を取…
今日は税理士試験の初日です。 税理士試験を受けている人やこれから税理士を目指そうとしている人にとって、税理士は食えるのか、ということは気になるところだと思います。 SNSなどでも、食えるとか食えないとか、色々な意見を聞く…
会社であれば、税理士と顧問契約をしている会社が多いでしょう。 今回は従業員10人以下程度の会社を想定して、税理士の業務範囲と顧問料について書いてみます。 税理士との契約で、税理士の業務範囲はどのようになっているでしょうか…
100時間カレーというカレー屋さんがあることを知りました。 ネーミングに興味を持ち、ホームページを見てみました。 ホームページを見てみると、どうやら実際に100時間をかけてカレーを作っているという訳ではなく、多くの時間と…
わたしが税金その他の支出を減らすための提案をする際は、基本的にはお客様個人の支出だけを減らすことを考えるのではなく、お客様の家計全体の支出を減らすことを考えます。 わたしは、主に小規模企業の経営者や個人事業主の方を相手に…
個人事業主の方で、自分で確定申告をしている人も多いでしょう。 今は、インターネットで色々なことを調べることができますので、自分で確定申告をすることもそれほど難しくありません。 ちなみに、クラウド会計ソフトなどは、簡単に確…
今日は購読しているメールマガジンで税理士試験の元について書かれていたので、わたし自身の税理士試験の元について考えてみました。 今回は、税理士試験の元について3つの視点から書くことにします。 お金の元 元をとるという場合に…
一般ユーザーに対して、会計ソフトや申告書作成ソフトの売りが、自動、楽、簡単を売りにしている間はまだ税理士の需要があるかもしれません。 最近の会計ソフトや申告書作成ソフトは、自動、楽、簡単を売りにしているものも多くあります…
税理士以外のことはあまりよくわかりませんが似たような部分があると思い、記事タイトルでは士業の仕事としました。 税理士の仕事は地味なものが多いです。 しかし、わたしはこの仕事は嫌いではありません。 もう18年くらいやってい…
税理士の仕事がAIに奪われると言われていますが、個人的にはそれよりも規模の拡大に飲み込まれたくないなと思っています。 世界レベルで見ると、「GAFA」と呼ばれる大企業(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル)が拡大…
わたしは税理士事務所で14年の経験を経て独立開業しました。 独立開業をして3年4ヶ月経ちますが、主に勤務時代の経験を利用して仕事をしています。 勤務時代の経験が7割以上(8割近いかも)、勤務後に身に付けたり勉強したものが…
税理士は試験に合格しただけでは、税理士を名乗ることも税理士として仕事をすることもできません。 税理士を名乗り税理士として仕事をするには、税理士会に登録をする必要があります。 税理士会に登録をすると、会費を支払います。 わ…
今日は千葉運輸支局へ行って、営業車の所有権留保解除による名義変更手続きを行ってきました。 難しく言ってますが、ローンで購入する場合、車の所有者はローン会社になっています。 今回は、ローンの返済が終わったので、名義をローン…