会社を設立する際の資本金に関する疑問

スポンサーリンク


会社を設立しようと思ったら、資本金が必要だということは知っている人も多いです。

しかし、資本金についてどれだけわかっているかというと、わからないことも多いのが現実です。

今回は、会社を設立する際の資本金に関する疑問にお答えします。

資本金はいくらにしたらいいの

会社を設立する際、資本金に関することで一番先に思い浮かぶ疑問は、資本金をいくらにしたらいいのかということではないでしょうか。

資本金はいくらでも設立はできます。

極端なことを言えば、1円でもいいのです。

しかし、資本金が1円の会社はほとんどありません。

信用面などで問題があるからです。

資本金を考えるうえで一番先に考えることは、融資や取引先のことです。

創業融資を受けるのであれば、資本金の額が影響します。

資本金が一定額以上でないと取引をしない取引先がないかも確認が必要です。

創業融資を受けない、取引先と取引をするのに資本金は関係ないというのであれば、資本金の額はそれほど気にしなくて大丈夫です。

二番目に考えることは、設立から最初の売上が入金されるまで、期間でいうと、数カ月分の経費がまかなえるくらいの資本金があった方がいいです。

会社の設立に数十万円かかることを考えると、10万円未満の資本金では少ないかもしれません。

ただし、会社のお金が足りなくなったら、社長個人が会社にお金を貸すこともできます。

三番目は、消費税についての検討です。

資本金が1,000万円以上だと、設立1期目から消費税を納めなくてはいけなくなります。

ですから、1期目、2期目は消費税を納めなくてもいいように、資本金を1,000万円未満にすることがおすすめです。

資本金が1,000万円未満でも、1期目の売上や給与によっては、2期目に消費税を納めなくてはいけなくなることもあります。

ちなみに、資本金が1,000万円超になると、均等割という地方税が高くなります。

この均等割という税金は毎年必ず発生しますので、影響は大きいです。

資本金をいくらにするかは、上記の3点を考えながら決めるといいでしょう。

税金の有利不利よりも、会社をどんどん大きくしたい、会社の信用を高めたいと思うのであれば、資本金1,000万円にこだわる必要はありません。

その2点にそれほどこだわらないのであれば、1,000万円未満の範囲内で会社の状況に合わせて資本金を決めれば大丈夫です。

資本金は使ってはいけないの

資本金は、ずっと預金で残しておかないと思っている人もいますが、そんなことはありません。

資本金は、会社のために自由に使うことができます。

設備を購入したり、仕入代金を支払ったりしても何の問題もありません。

しかし、会社のためにというのがポイントです。

資本金は会社のお金ですから、プライベートのために使うことはできません。

たまに資本金を多く見せたいために、資本金を多めにして会社を設立した後に、そのお金を個人に戻そうとする人がいます。

しかし、それはできません。

資本金は会社のお金です。

会社を設立したら、会社のお金と個人のお金を分ける必要がありますので、一時的に個人のお金を会社に入れて資本金とすることはできません。

厳密にはできるのですが、その後そのお金を個人に戻すと、会社からの貸付金となり、税務上、あるいは融資を受ける際に不利益になることがありますので止めましょう。

資本金で当初の営業費などをまかなえない場合は、社長個人のお金を会社に貸すことができます。

社長個人が会社からお金を借りることはよくありませんが、社長個人のお金を会社に貸すぶんにはあまり問題はありません。

会社に貸したお金は、資本金とは違って返してもらうことができます。

資本金は、簡単に増やしたり減らしたりできるの

資本金は増やすこと(増資)も減らすこと(減資)もできますが、簡単にできるかと聞かれたら、ノーと答えます。

減資はあまり見ませんが、増資についてはそれほど珍しいことではありません。

しかし、お金の払込もしますし、登記も必要です。

登録免許税もかかりますし、登記の手続きを専門家に依頼すれば、専門家に対する手数料もかかります。

金融機関や取引先の関係で増資が必要でない限り、それほど増資をするメリットもありません。

資本金は、増やすこともできるし、減らすこともできるけども、特別な理由がなければ、増資も減資もする必要はありません。

まとめ

会社を設立する際の資本金について書いてみました。

創業融資を受けるかどうか、取引先と取引するのに資本金は関係あるかどうか、まずはこの2点を確認しましょう。

この2点が関係ないのなら、最初の売上が上がる時期と数カ月分の費用を考慮して適切な資本金の額を決めましょう。

さらに、消費税や地方税の均等割の観点から、資本金は1,000万円未満にすることをおすすめします。

そして、特別な理由がなければ、設立後には資本金を増やしたり減らしたりする必要はありません。

【編集後記】

アイキャッチ画像は、八千代市にある山形ラーメのお店「中華そば 金ちゃん」の特製ラーメンです。

山形ラーメンは初めて食べましたが、あっさりとした醤油ラーメンです。

初めてなのですが、昔ながらの懐かしさを感じる醤油ラーメンでした。

あっさりしているので、頻繁に食べに行きたいなと思えるラーメンでした。


 

千葉市、四街道市、佐倉市を中心に地域密着を目指している「渡邉ともお税理士事務所」のホームページはこちら

スポンサーリンク

関連記事

ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ 千葉県生まれ、千葉県育ち。 四街道市在住。 小規模企業の節税に強い、渡邉ともお税理士事務所 代表税理士。 節税をしながら、長期の資産形成をサポート。