こんな仕事をやって頂きます

スポンサーリンク


※2018年9月11日 採用は終了しました。

 

前回に引き続き、採用に関する記事です。

今回は、実際にやって頂く仕事の内容について書いてみます。

庶務や事務の仕事全般

まずは、ざっくり言うと庶務や事務の仕事全般をやって頂きます。

電話応対

1日に1度もかかってこないこともありますが、1日に数回程度かかってくることもあります。

フリーダイヤルや東京からの電話は、営業の電話の可能性が高いので、そういった電話に対応して頂きます。

営業の場合は、つながないように言われていると言って頂くことになると思います。

来客対応

お客様が来所されたときの対応をして頂きます。

お茶を出したり、片づけたりします。

打合せが1時間以上になるような場合は、再度お茶を出して頂くこともあります。

郵便物の処理

事務所に届いた郵便物を仕訳して頂きます。

親展のものなど一部の郵便物を除いて、中身を確認して不要なもの、確認が必要なものなどに分けて頂きます。

また、こちらから郵便物を出す場合も、お願いすることがあります。

郵便局に行ってもらうこともあります。

事務所内の整理、掃除など

事務所内の整理や掃除をして頂きます。

紙は減らす努力をしていますが、ゼロにはなりません。

掃除は、床のモップがけ、ミーティングテーブルを拭いたり、トイレ掃除などをやってもらいます。

その他

その他にも細かな仕事をして頂きます。

記帳代行業務

入社して、当面は上記の庶務や事務の仕事をやって頂きますが、慣れてきたら記帳代行業務もやって頂こうと思っています。

簿記の勉強をしたことがない人の場合、記帳代行業務を行う前に、簿記3級程度の勉強はして頂きます。

簿記の勉強をしたことがなく、今後も勉強するつもりはないという人は難しいです。

会計ソフトの入力ができるようになったら、内訳書の作成をお願いすることもあるかもしれませんが、少し先のことになります。

なお、申告書の作成をやってもらう予定はありません。

秘書業務

記帳代行業務をやって頂いた次は、秘書業務です。

しかし、扶養の範囲内で働きたいという人だとこの業務まではいかないかもしれません。

庶務や事務だけという訳にはいかないと思うので、記帳代行業務もやって頂き、様子を見ながら、秘書業務的なものもやって頂くという順序になります。

例えば、1~2年は扶養の範囲内で働きたいけど、その後はもっと長い時間働きたいというような場合にやって頂く業務になると思います。

まとめ

応募を検討している人のために、入社後実際にやって頂く業務について書いてみました。

庶務や事務と言われてもピンと来ないと思いますので、具体的に書きました。

基本的には、現在は全てわたしが一人で行っている業務です。

小さな事務所ですから、こういった仕事をやって頂くことは必須です。

わたしは、会計業務をやりたいので、庶務の仕事は嫌だという方は、今回の募集には向いていません。

むしろ、何でもやりますと言って頂ける人を希望します。

だからと言って、何でも言われた通りにやればいいということでもありません。

業務改善の要望などは、言って頂いて大丈夫です。

今回の記事を読むと、魅力的な職場には思えないかもしれませんが、いざ入社したらこんな仕事をやるとは思わなかったと思われるのは嫌なので、正直に書いています。

これらの業務の内容でも、働いてみたいと思った人に応募して頂けたらと思います。

また、今回の業務内容は一例です。

庶務や事務は当面は必須になりますが、記帳代行ではなく、ホームページやブログの管理をやってみたいということであれば、お願いすることもあるかもしれません。

ブログの記事自体はわたしが書きますが。

 

※2018年9月11日 採用は終了しました。

 

【編集後記】

ワールドカップの日本代表、3戦目まで楽しむことができて良かったです。

今のところ、上々というか出来過ぎの気もしますが、ここまできたら、決勝トーナメント進出して欲しいですね。

そして、大迫の半端ない得点に期待しましょう!


 

千葉市、四街道市、佐倉市を中心に地域密着を目指している「渡邉ともお税理士事務所」のホームページはこちら

スポンサーリンク

関連記事

ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ 千葉県生まれ、千葉県育ち。 四街道市在住。 小規模企業の節税に強い、渡邉ともお税理士事務所 代表税理士。 節税をしながら、長期の資産形成をサポート。