独立をしたら自分の好きなように働けるのか

スポンサーリンク


わたしが独立をして一番に考えたことは、自分の好きなように働きたいということです。

勤務をしていたときは、どうしても制約が多いので、なかなか自分の思うようには働くことはできませんでした。

もちろん、勤務には勤務の良さもありますので、一概にどっちが良いと言うことはできません。

「独立=自由」ではない

独立をしたからといって、それだけで自分の好きなように働ける訳ではありません。

わたしの場合、拡大を目指さないまちの税理士として事務所を経営しています。

そう思っているのに、拡大を目指す路線に走ってしまえば、自分の好きなようには働けなくなってしまいます。

また、お客様についても、自分に合ったお客様にきて頂かなければ、やっぱり自分の好きなようには働けません。

例えば、土日は仕事をしたくないと思っているのに、土日に対応して欲しいと思っているお客様と契約したら、土日に仕事をしなくてはいけなくなります。

ちなみに、わたしは土日でも事前にアポイントをとって頂ければ、対応しています。

また、なるべく作業をやりたくないと思っているのに、記帳代行の仕事を引き受けてしまえば、作業をやらざるをえなくなります。

このように、独立をしても、自分のやりたくない仕事や、自分の方針と合わない仕事をとってしまうと、自分の好きなようには働けなくなります。

あくまでも自分次第なのですが、独立をしただけで、自分の好きなように働けるということにはなりません。

自分のスタイルを知ってもらう

自分のやりたくない仕事や、自分の方針と合わない仕事をやらないようにしようと思ったら、ホームページなどに、そのことを書いておけば、そういった問い合わせを減らすことができます。

問い合わせをしてくる人みんなが、ホームページをきちんと読んでくれる訳ではありませんから、それでも、自分の望んでいない問い合わせがくる可能性はあります。

しかし、ホームページにしっかりと書いておけば、そういった問い合わせはかなり減らすことができるでしょう。

そのためにも、しっかりとわかりやすく自分の考え方や方針を書いておく必要があります。

わたしの場合であれば、ブログを書いていますので、ブログで頻繁に同じようなことを書いていれば、自分の考え方や方針が伝わりやすくなるでしょう。

まとめ

独立をしただけでは、自分の好きなように働くことはできないと思います。

もし、自分の好きなように働きたいのであれば、好きなように働くための工夫をしなくてはいけません。

わたしは、独立の一番のメリットは自分の好きなように働けることだと思っています。

ですから、ホームページやブログを通じて、自分の考えていることを伝えています。

独立をして自由に働きたいと思ったら、どうやったら自由に働けるのかを考えるようにしましょう。

【編集後記】

今日は親族の検査の付き添いと、娘の診察とで病院に8時間以上もいました。

運転も3時間以上していたので、さすがに疲れました。

娘は初めての発熱でしたが、少しずつ落ち着いてきたようです。

今日の分の仕事は週末にやることにします。


千葉市、四街道市、佐倉市を中心に地域密着を目指している「渡邉ともお税理士事務所」のホームページはこちら

スポンサーリンク

関連記事

ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ 千葉県生まれ、千葉県育ち。 四街道市在住。 小規模企業の節税に強い、渡邉ともお税理士事務所 代表税理士。 節税をしながら、長期の資産形成をサポート。