SNSやブログなどにはたくさんの情報があふれています。
しかし、SNSやブログなどで情報を発信している人はごく一部の人だということは知っておいた方が良いと思います。
いつものように税理士業界を例に取って話をしてみます。
税理士で情報を発信している人
税理士でSNSやブログで情報を発信している人は、多くの場合、営業目的で情報を発信していると思います。
ひと口に営業目的といっても、色々あります。
・拡大を目指すため
・採用をするため
・自分をわかってもらうため
・自分をわかってもらい、自分にお願いしたいという人にきてもらうため
まずは、拡大を目指している人がいます。
20代から40代くらいの人が多いイメージです。
拡大を目指している人はブログよりもツイッターを利用している人が多いように思います。
当然、ホームページも業者に依頼して作りこんでいる人が多いでしょう。
どこの業界も人出不足と言われていますから、採用のために情報発信をしている人もいます。
採用についても、1人でも多くの人に応募してもらいたいという場合もあれば、わたしのように、1人でいいからここで働いてみたいと思う人に応募してもらいたいという場合もあります。
自分をわかってもらうという目的がありますが、その先に、自分をわかってもらい、自分にお願いしたいという人にきてもらいたいと思う人もいます。
色んな税理士が情報を発信してるじゃん、て思うかもしれません。
しかし、最初に言ったように、情報を発信している税理士はごく一部の税理士のみです。
ツイッターで、税理士は食える食えないの論争が起こることがありますが、これも一部の人が言っていることだと思っておきましょう。
自分の周りの独立をした人はみんな1年以内に食えるようになってるから、税理士は食えるというようなつぶやきを見たことがありますが、たまたまではないかと思っています。
現実的に食えない税理士もいると思うので、一部の人の意見と思っておいた方が良いと思います。
言い切っちゃう人の意見は、要注意かもしれません。
税理士で情報を発信していない人
税理士で情報を発信していない人には次のような人がいます。
・そもそもSNSやブログをやっていない
・忙しくて情報を発信している時間がない
・情報を発信する必要がない
一番多いのは、そもそもSNSやブログをやっていないという人でしょう。
割合で言えば、9割以上の人がここに入ると思います。
次に、営業など日々の業務、付き合いが忙しくて情報を発信している時間がないという人もいます。
そして忘れてはいけないのが、情報を発信する必要がない人です。
情報を発信するのは営業目的と書きました。
こういった人達は、営業目的で情報を発信する必要がないんだと思います。
50代や60代の税理士に多いと思いますが、事務所経営が安定していて、SNSやブログで営業をする必要がないということだと思います。
SNSやブログよりも効果的な営業をしているという人もいるでしょう。
情報の意図を読み取る
情報を発信している人がごく一部の人であるならば、情報を発信している人の意図を読み取る必要があります。
そうしなければ、ごく一部の人の意見を全体の意見として読み取ってしまうことになります。
例えば、1人でも多くの人に来て欲しいと思っている採用情報と、ピンポイントでこういった人に来て欲しいと思っている採用情報では、テイストが変わってきます。
たくさん人を採用するが、人の入れ替わりが激しいのは嫌だと思うのであれば、そういった匂いのする採用情報は避けた方がいいかもしれません。
悪い情報もごく一部と考える
情報の中には悪い情報も目立ちます。
税理士事務所はブラックだとか、税理士変更で前の税理士がこんな間違いをしていたとか、こういった情報は目立ちます。
しかし、あくまでもごく一部の情報だということは忘れてはいけません。
税理士事務所がブラックだという情報を発信している人は、大抵その事務所を辞めた人か、現役であるならば匿名で発信している人です。
匿名で情報を発信している人の場合、今の事務所に満足していれば情報を発信していないと思います。
不満を抱いている人の一部の人が情報を発信していると思うので、それが税理士業界の当たり前とは思わない方がいいかもしれません。
さきほど、50代や60代の税理士で事務所経営が安定している人はあまり情報を発信していないと書きましたが、そういった事務所で不満なく働いている人も情報を発信していないと思います。
営業目的以外で情報を発信している人の場合、不満を抱いている人と抱いていない人では、不満を抱いている人の方が情報を発信している人の割合が高いのではないかと思っています。
まとめ
SNSやブログでの情報が全てではありません。
情報を発信している人は、全体から見ればごく一部の人です。
わたしも、この業界に18年くらいいますし、5カ所の税理士事務所を経験しました。
それでも、業界の全部を知っている訳ではないというか、ごく一部のことしか知りません。
そんなものだと思います。
あくまでも、SNSやブログの情報は、その人の意見ということで理解するのが良いと思います。
【編集後記】
四街道市の市政だよりに広告を載せました。
アイキャッチ画像がその広告です。
ある程度継続的に出さないと効果がないかなと思っているので、頻度はそれほど高くはできないですけど、様子を見ながら継続してみようかなと思っています。