税理士募集に関して読んで頂くと良いと思う記事

スポンサーリンク


数日前に、ホームページ上で税理士募集を開始しました。

そこに、ブログを読んで共感して頂いた方に応募して欲しいと書きました。

ただし、ブログの記事数は1,000を超えていますので、どの記事を読んだらいいのかわからないという方もいらっしゃるかもしれません。

そこで、この記事を読んで頂くと私のことがわかるのではないかと思う記事を紹介します。

どの記事と個別に指定するわけではなく、カテゴリーで分けてみました。

このブログには、カテゴリーが33個あります。

その中で、どのカテゴリーの記事を読んで頂くのがいいか見てみたんですけど、なかなか絞り切れませんでした。

それでも、多少は絞ってみましたので、参考にしてください。

絞ったといいつつ、ご紹介するカテゴリーは22個になりました。

ブログのサイドバーにカテゴリーの一覧がありますが、上から順に紹介していきます。

ですから、おすすめ順という訳ではありません。

カテゴリーの数が多くなってしまいましたので、おすすめ度を書いてみましたので、参考にしてください。

お金 記事数60 おすすめ度5

人生において、お金はとても大切なものだと思っています。

そういった考え方のせいか、記事数は60個もあります。

このカテゴリーの記事を読んで頂けると、わたしのお金に対する考え方がわかると思います。

ブログ 記事数51 おすすめ度4

ブログについて書いたカテゴリーです。

ほぼブログとホームページで営業しているわけですが、その営業のメインとなっているブログについて書いています。

開業の4か月前からブログを開始して3年くらいは、平日毎日更新していました。

その当時は、ブログについて色々考えていましたし、工夫もしていました。

そういったことが書いてあります。

仕事術 記事数59 おすすめ度3

仕事術について参考になることはほとんど書いてないかもしれませんが、わたし自身の仕事術に対する考え方みたいなものはわかると思います。

会社・経営 記事数135 おすすめ度4

弊事務所の売上の多くの部分が法人に対する顧問料報酬です。

法人に対する仕事というのは、会社の経営者とお話しすることが多くなります。

当然、会社や経営についての記事数も多くなっています。

会社設立・法人成り 記事数25 おすすめ度4

小さな税理士事務所にしては、会社設立に関する相談は多い方かと思っています。

会社設立に関しては、特に社長1人の会社の場合、社会保険料の負担が大きくなります。

そういった点も踏まえて、会社設立・法人成りに関するわたしの考えを読んでいただければと思います。

会計 記事数25 おすすめ度3

会計についても、特別なことは書いていませんが、何個か読んでいただければと思います。

個人型確定拠出年金(iDeco) 記事数22 おすすめ度5

わたしは、小規模企業共済よりも個人型確定拠出年金を優先して考えるので、記事数もそれなりになります。

個人型確定拠出年金を小規模企業共済よりも優先して考える税理士は少数派だと思いますので、このカテゴリーは、わたしの考え方の特徴が出ているのではないかと思います。

千葉ロッテマリーンズ 記事数43 おすすめ度3

千葉ロッテマリーンズのカテゴリーについては、興味のある方だけ読んでいただければと思います。

取扱説明書 記事数1 おすすめ度3

記事数は1個ですが、ブログのトリセツということで書いてあるので、読んでみて頂いてもいいかもしれません。

子ども 記事数2 おすすめ度3

46歳で1人目、48歳で2人目の子供を授かりました。

生き方を大切にしているということで、読んでいただいてもいいかなと思います。

尾崎豊 記事数1 おすすめ度3

わたしが、生涯において一番好きな歌手、尾崎豊についての記事です。

こちらは、興味のある方だけ読んでください。

当事務所のこと 記事数59 おすすめ度5

このカテゴリーは、わたしは事務所を経営するうえでの考えが良く出ていると思いますので、できるだけ多くの記事を読んでいただければと思います。

このカテゴリーは、応募するしないにかかわらず、独立を考えている人であれば、読んでいただければ、参考になるかもしれません。

採用 記事数8 おすすめ度4

主に、パートさんを採用する際に書いた記事です。

わたしの採用に対する考え方がわかると思います。

書評・おすすめ本 記事数47 おすすめ度4

仕事のための本もよく読みますし、読書は趣味でもあります。

このカテゴリーを読むと、わたしの性格や嗜好が分かるかもしれません。

生命保険 記事数3 おすすめ度3

生命保険についても、お金に対する考え方が現れると思います。

記事数も少ないので、読んでいただければと思います。

税理士 記事数95 おすすめ度5

税理士について書いてカテゴリーです。

税理士について書いているので、ぜひ読んで頂きたいのですが、記事数が多いので、記事タイトルを見て興味のあるものから読んでいただければと思います。

税理士の選び方 記事数23 おすすめ度4

このカテゴリーは、税理士を探している方向けに書いた記事ですが、わたしの考え方などが分かると思いますので、読んでいただいてもいいのかなと思います。

税理士試験 記事数10 おすすめ度3

今回の募集には、税理士を目指している方も含まれていますので、そういった方は読んでいただいてもいいかもしれません。

わたしは、優秀な受験生ではなかったので、あまり受験の参考にはならないかもしれませんが。

税金 記事数172 おすすめ度5

一番記事数が多いカテゴリーです。

税理士のブログなので、税金についての記事が多くなるのは当たり前と言えば、当たり前のことです。

記事数が多いので、気になったものをお読みになってください。

自営業者の老後のお金 記事数4 おすすめ度4

こちらもお金に関するカテゴリーですが、自営業者の老後のお金に特化したカテゴリーです。

自営業者と会社員では、老後のお金に差がありますが、世間一般的には、会社員向けに書かれたものが多いです。

ですので、意識して、独立したカテゴリーを作成しました。

資産形成 記事数34 おすすめ度4

またまたお金に関係するカテゴリーです。

わたしは、運用が趣味みたいなものになっています。

それを踏まえてわたしの考え方がわかるかと思います。

雑記 記事数72 おすすめ度5

雑記なので大したことは書いてないと思いますが、わたしのことを知るという点で、おすすめ度を5としました。

まとめ

事務所のホームページの税理士募集ページで、ブログを読んでいただいて、わたしに共感をして頂いた方を募集します、と書きました。

ブログの記事数は1,000を超えるので、さすがに全部を読むわけにはいかないと思います。

わたしのことを知って頂く、あるいは、応募の判断をするための参考として、今回の記事を書いてみました。

実際に応募する際は、50から100くらいの記事を読んで頂ければと思っています。

それ以上の記事を読んで、わたしに共感して頂いた方からのご応募をお待ちしています。

【編集後記】

木曜日にホームページで税理士募集を開始したことをツイートしました。

4桁のフォロワーがいる方などからもいいねして頂いたり、リツイートして頂いた影響で、その日は、ホームページのPV数が普段の10倍以上ありました。

そして、今日は、ひとり税理士として有名な方がメルマガで紹介してくれました。

これで、それなりに多くの方が税理士募集を目にしたのではないかと思います。

それでも、簡単には応募は来ないだろうと思っています。

そもそも、わたしと一緒にずっと働きたいと思ってくれる方がいるのかどうか。

時間がかかってもいいので、粘り強く探していこうと思います。


千葉市、四街道市、佐倉市を中心に地域密着を目指している「渡邉ともお税理士事務所」のホームページはこちら

スポンサーリンク

関連記事

ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ 千葉県生まれ、千葉県育ち。 四街道市在住。 小規模企業の節税に強い、渡邉ともお税理士事務所 代表税理士。 節税をしながら、長期の資産形成をサポート。