千葉県四街道市のまちの税理士と一緒に働いてみたいという税理士の方(又は税理士を目指している方)がいらっしゃいましたら、ご連絡をお待ちしております

スポンサーリンク


以前から思っていたことでもあり、思い付きのようなことでもあるのですが、わたしと一緒に働いてみたいという方を募集してみようと思います。

働くと言っても、事務の仕事をやって欲しいとか、入力の仕事をやって欲しいということではありません。

税理士あるいは税理士を目指している方(できれば、合格まで残り2科目以内の方)で、税理士としてわたしと一緒に働いてみたいという方を希望します。

要は、わたしの下で働いて欲しいということではなく、わたしと一緒に働いて、お互いの良い点を引き出す、あるいは、弱いところを補って、1+1=2以上になるような働き方ができればと考えています。

わたしは独立をして3年9ヶ月が経ちます。

独立当初は、自由っていいなぁ、やっぱり自分は独立したかったんだなぁ、って思っていました。

今でも、その気持ちは変わりません。

しかし、次第に、わたしは1人で仕事をするよりも、何人かで仕事をした方が向いている、あるいはそういった働き方を好むのではないかと思うようになりました。

働き方を好むということもありますし、やりがいなどの面でもそう思います。

もちろん、大きな組織は好まないし、拡大するつもりもありません。

そういった気持ちの現われの第一弾がパートさんの募集だったのだと思います。

幸い、このブログも利用して、一年半前にパートさんを採用することができました。

最近は、もっと色々やってみたいという気持ちが強くなってきたように思います。

くどいようですけども、もっとというのは、組織を大きくすることではありません。

あくまでも少人数で、お互いの長所を伸ばす、あるいは、お互いを補完するような関係が理想です。

具体的にどんなことを考えているかと言うと、例えば、次のようなことがあります。

わたしと違う得意分野を持っている、あるいは、わたしと違う特徴を持っている税理士と一緒に事務所を経営する

これは、例えば、資産税に強い税理士と組むとか、わたしよりも少し規模の大きい会社を得意とするということがあります。

他にも、わたしと性格が異なるので、わたしのお客様と違ったタイプのお客様に好まれるというのでもいいかもしれません。

資産税に強い税理士というのはわかりやすいですよね。

わたしと似たようなタイプで同じような仕事をするのでは、一緒にやる意味があまりないのかなと思います。

働き方としては、相手の方次第ではありますが、いきなり対等な関係という訳ではなく、あくまでも、当面はわたしが所長ということにはなると思います。

事務所の引き継ぎも視野に入れて、わたしよりも一回り以上若い税理士と仕事をする

このことは、今までにもブログで何回か書いています。

わたしは、この税理士事務所をわたしの代だけで終わらせるのではなく、次の世代に引き継ぎたいと思っています。

ですから、わたしよりも一回り以上若い税理士がいてくれると、とても助かります。

この場合は、わたしと似たタイプの税理士でもいいかもしれません。

このブログを読んで、この事務所で働いて、いずれは引き継ぎたいと思う人がいればと思います。

あくまでも、わたしと方向性が同じであることが条件にはなると思いますが。

ただ単に事務所を引き継ぎたいということではなく、この事務所を引き継ぎたいという方でないと難しいと思います。

ちなみに、引き継ぐと言っても、わたしは70歳くらいまでは働くつもりです。

60歳あるいは65歳くらいから仕事量を減らしていくかもしれませんが、いずれにしても、かなりの長期戦になります。

20年くらいは、わたしと一緒に働くことになりますので、その点はわかっておいてください。

簡単な事務所紹介

ホームページやブログを読んで頂ければわかるのですが、簡単にこんな事務所ですというのを箇条書きで書いてみます。

・千葉県四街道市のまちの税理士事務所
・税理士1人とパートさん1人、計2人の税理士事務所
・ITに強い訳でもないし、最先端を走っている訳でもないが、10年20年前のまちの税理士事務所ではないと思っている税理士事務所(マネーフォワードクラウドやfreeeを使っているし、データもクラウド上に保存しているし、なるべく紙は使わないし、当然のようにデュアルディスプレイ、営業はほぼホームページとブログのみといったような事務所です)
・拡大を目指していない税理士事務所
・格安ではないが、比較的リーズナブルな価格で、価格の割には質の高いサービスを提供している税理士事務所
・働き方や生き方を大切にしている税理士事務所

どれもブログをよく読めばわかって頂けることだと思います。

今すぐにということではなく、半年、一年、あるいは数年先のことでもいい

今すぐにというよりは、今回の記事を読んで頂いた人の中で、検討しても良いという方が連絡をして頂ければ、メールなどでやり取りしたり、実際に会ってお話をしてみたりしたいです。

何度か会ったり話をしたりしたうえで、お互いに一緒にやってみたいと思えるようであれば、そのときは一緒にできればと思っています。

それは、半年後かもしれないですし、一年後あるいは数年先のことかも知れません。

特に急いではいません。

それよりも、本当に気の合うというか、一緒にやってプラスの効果がある人とやりたいと思っていますので。

最初に税理士を目指している方と書いたのも、1年後や2年後の話であれば、税理士試験が残り1科目か2科目の人でもいいかと思ったからです。

もちろん、本気で税理士を目指していることが大前提になります。

こんな方からの連絡があると嬉しい

こんな方と一緒に働きたいというのを箇条書きで書いてみます。

・わたしとある程度同じ方向を向ける方
・拡大を目指さない方
・ただ儲かればいいとは思わない方
・このブログを読んで、わたしとなら一緒に働いてみたいと思った方
・千葉県四街道市でまちの税理士として働いてみたいという方
・独立してみたいけど、1人ではちょっと不安がある。この記事やブログを読んで、こういった働き方も面白いかもしれないと思った方

こんな方は向かないと思います

逆に、こんな方は向かないと思います。

・とにかく稼ぎたいと思っている方
・拡大を目指したい方
・このブログを読まずに問い合わせをしようとする方
・このブログを読んで、わたしとは考え方が合わないと思った方
・小さな会社や個人事業主を相手にするより、大きな会社を相手に仕事をしたいと思う方

まとめ

初めて書く内容なので、反応があるのかどうか全くわかりません。

恐らく反応は少ないか全くないと思っています。

それでも、反応がある可能性がゼロでないのであれば、こういったことを書いてみても面白いかなと思いました。

わたしが、現時点で、新しく働くことになるかもしれない方の仕事を持っている訳ではありません。

ですから、一緒に仕事を獲得するところから始めます。

そこのところは知っておいてください。

そして、その点は、この企画の課題だと思っています。

一緒にやりたいという方が現れて、わたしと気が合って、いざ一緒にやろうと思っても、売上げが全く足らないという可能性もあります。

それでも、相乗効果があると思ってやるわけですから、長期的に見てそれでも良いという方でないと難しいかもしれません。

とりあえず、興味のある方がいらっしゃいましたら、ブログのお問い合わせフォームから、この記事を読んで問い合わせをしたと言って頂ければ、返信いたします。

こういった時期ですので、実際にお会いしてお話をすることは難しいかもしれませんが、メール等のやり取りでもある程度のコミュニケーションはとることができますし、急ぐ話でもありませんので。

最後に注意点をもう一つ。

問い合わせをして頂くからには、このブログをよく読んで、わたしと一緒に働いてみたいと思って頂いた方のみ問い合わせをして頂きますようお願いします。

このブログを読まずに、わたしがどういった人間かも全くわからずに問い合わせを頂いても、わたしが一緒に働いてみたいとは思いませんので、その点はくれぐれもよろしくお願いします。

かなり思い付きで書いたので、言いたいことを書ききれていませんが、とりあえず、やってみようという気持ちで書いてみました。

問い合わせを頂く際は、応募の理由も書いて頂けると幸いです。

【編集後記】

今日は突然このような記事を書いてみました。

誰にも相談していないので、驚く人もいるかもしれません。

ただ、いきなりこんなことを書いて、実際に連絡をしてくる人がいて、一緒にやりましょうなんてことになる確率は相当低いだろうと思っています。

それでも、こういったことを言い続けていると、いつかは誰かと出会えるかもしれないですから。

控え目に書きながら、心の中では結構期待してたりしますが。


千葉市、四街道市、佐倉市を中心に地域密着を目指している「渡邉ともお税理士事務所」のホームページはこちら

スポンサーリンク

関連記事

ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ 千葉県生まれ、千葉県育ち。 四街道市在住。 小規模企業の節税に強い、渡邉ともお税理士事務所 代表税理士。 節税をしながら、長期の資産形成をサポート。