2019年を振り返って

スポンサーリンク


2019年はまだ1週間以上ありますが、今年の売上げも99%以上決まったので、2019年を振り返ります。

ちなみに昨年の振り返り記事はこちらです。

2018年を振り返って

2018.12.25

売上げは目標達成ならず

昨年の振り返りに、2019年の売上げ目標は前年比30%増と書きました。

しかし、2019年の売上げは前年比8.7%増にとどまりました。

目標は30%増で、想定の下限を20%増、想定の上限を40%増と考えていました。

ですから、想定の下限をも下回ったことになります。

これは、けっこうな誤算でした。

しかし、原因の分析は出来ているので、来年巻き返すということで気持ちの切り替えは出来ています。

それから、今年は法人の顧問契約が増え、来年はある程度の売り上げ増加が見込める状況となっています。

昨年の振り返りの記事で、千葉市からの問い合わせが減少していると書いていました。

相変わらず、千葉市からのの問い合わせは増えてはいない状況です。

今年の新規の法人のお客様を市町村別に見ると以下の通りになります。

四街道市2件、千葉市2件、八街市1件、佐倉市1件、富里市1件、多古町1件

こうして見ると、比較的広範囲に渡っていることがわかります。

広範囲に渡っていると言っても、車で30分圏内のお客様が多いです。

車で30分以内の距離であれば、複数の市町村のお客様が来ていただけるのはありがたいですね。

ホームページやブログを見て問い合わせを頂くので、この流れは続くのかもしれません。

地元にももっと知ってもらおうということで、市政だよりに広告を出しました。

売上げの目標は達成できませんでしたが、来年以降に繋がる一年にはなったかなと思います。

来年の売上げ目標は引き続き前年比30%増とします。

来年こそは目標達成したいですね。

今年一年は大きな変化はなかった

昨年の振り返りの記事で、昨年の一番大きな変化はパートさんを採用したことと書きました。

そして、来年中に2人目のパートさんを採用出来ればいいなとも書いていました。

結果的に今年はパートさんの採用はありませんでした。

その他にも環境が大きく変わるようなことはありませんでした。

ですから、比較的落ち着いた一年となりました。

売上げも落ち着いてしまったのは残念でしたが。

ただし、落ち着いていたと言っても、日々の業務で色々ありましたので、充実した一年をおくれたとは思っています。

パートさんの採用については、来年中にあるかないか、今のところはわかりません。

今の仕事量であれば、来年はまだ採用しなくても大丈夫だとは思います。

しかし、長期的な視点で見れば、来年中に2人目を採用しておいた方がいいというところです。

その点については、来年前半の様子を見て決めようと思います。

来年は新しいことをやりたいし、そのためのアクションを起こしたい

開業して3年5ヶ月が経ち、そろそろ新しいことをやりたいという気持ちが強くなってきました。

次の世代のことを考えるのであれば、その準備もしていきたいと思っています。

今年は新しい動きを起こすことができませんでした。

来年は何か新しい動きを起こしてみたいと思っています。

例えば、わたしの考え方などに共感して頂けるまちの税理士の方と、情報交換ができるような場を作ることなんかも考えています。

税に関する実務の取り扱いなどを話すのではなく、あくまでもまちの税理士の経営についての情報交換をする場として考えています。

これについては、近いうちにブログに書くかもしれません。

やりたいことがあったら、どんどんやっていかないと時間だけが過ぎていってしまうので、やるということは大切ですね。

まとめ

2019年を振り返ってみました。

数字的な面では、売上げの目標が達成できなかったということが大きいです。

見込みが甘かったということです。

来年は売り上げ目標はクリアしたいと思います。

それに加えて新しいことにも挑戦したいと思っています。

そして、2人目の採用に向けて、職場の環境を整えることもしなくてはいけません。

やることは色々とありますが、楽しみなことが多いので、来年も頑張っていこうと思います。

【編集後記】

今年の千葉ロッテの補強は終わったのかと思っていましたが、新たに外国人2人の獲得が発表されました。

千葉ロッテの来年も楽しみな一年になりそうです。


千葉市、四街道市、佐倉市を中心に地域密着を目指している「渡邉ともお税理士事務所」のホームページはこちら

スポンサーリンク

関連記事

ABOUTこの記事をかいた人

1972年生まれ 千葉県生まれ、千葉県育ち。 四街道市在住。 小規模企業の節税に強い、渡邉ともお税理士事務所 代表税理士。 節税をしながら、長期の資産形成をサポート。