開業当初の効率化の優先順位はそこまで高くない
仕事をするうえで欠かせないのが効率化です。 しかし、開業当初で売上げが少ないのであれば、効率化の優先順位はそれほど高くありません。 効率化よりも売上げをあげること 開業当初は、効率化よりも売上げをあげることが大切です。 …
千葉県四街道市・千葉市・佐倉市を中心とした「まちの税理士事務所」の渡邉ともお税理士事務所公式ブログ
仕事をするうえで欠かせないのが効率化です。 しかし、開業当初で売上げが少ないのであれば、効率化の優先順位はそれほど高くありません。 効率化よりも売上げをあげること 開業当初は、効率化よりも売上げをあげることが大切です。 …
何度も書きますが、わたしは事務所の拡大を目指してはいません。 わたしの場合、従業員数が10人を超えることを拡大と言っています。 既存のお客様にとって、税理士事務所の拡大はどう受け止められるのでしょうか。 基本的には税理士…
ツイッターなどで意見をぶつけ合っていたりしている人を見かけます。 ツイッターの場合、文字数が限られているので、議論がかみ合っていないなぁと思うことがよくあります。 特に、目指しているものが違う人が同じ立場で議論をしても、…
粗利率が20%の商売をしている人が、2,000万円の粗利を稼ごうと思ったら、1億円を売る必要があります。 自分が稼ぎたい粗利のために、いくら売る必要があるかは知っておくようにしましょう。 それだけ売ることができるか 先ほ…
今年に入って2度ほど更新が途絶えましたが、基本的には平日毎日ブログを更新しています。 ブログを平日毎日更新することはプレッシャーでもあります。 時間に余裕があると思われる ブログを書くには時間がかかります。 比較的簡単な…
日経新聞に、厚生年金の加入を70歳以上も義務付けることを検討という記事が出ていました。 わたしは現在46歳です。 今までは、自分が年金をもらうのは70歳からかなぁなんて思っていましたが、どうやら70歳というのも怪しくなっ…
売上げの見込みを確保しない状態で独立をすると、開業当初は売上を確保することに力を注がなくてはいけません。 そこで考えることが、安い仕事や儲からない仕事でも、売上がないよりはマシということです。 しかし、安い仕事や儲からな…
昨日の午前11時46分にスマートフォンの着信音がなりました。 何だろうと思って画面を見てみると、福岡市からの電話でした。 03から始まる電話番号だったら何かの営業かなと思うのですが、福岡から営業はないかなと思い、電話に出…
会社を設立したらやらなくてはいけないことがたくさんあります。 一番最初にやらなくてはいけないことは、手続き的なことよりも売上げの見込みを獲得することです。 売上げがあがらないことには会社は立ち行かなくなります。 会社によ…
初めての育児ということで、娘が産まれる少し前から育児本を何冊か読みました。 育児本によって書いてあることは様々です。 中には、本によって180度異なるようなことも書いてあったりします。 そうなると、どうしていいかわからな…
里帰り出産をした妻と娘が3月23日に帰ってきて、家族3人での新しい生活が始まりました。 予想はしていましたが、今までとはガラリと変わった生活が始まりました。 今日は、娘ができて生活の面で変わったことについて書いてみます。…
2016年3月22日に開始したこのブログが、4年目をむかえていました。 昨年末まで2年10ヶ月の間平日毎日更新を続けていました。 それが年明け早々に平日毎日更新が途切れ、さらに確定申告時期にも更新が途絶えてしまいました。…
先日、「会社を設立します!」という記事を書いていましたが、会社名は「ウェイオブライフ株式会社」としました。 税理士業以外の業務をこの会社で行っていきます。 今日は、ウェイオブライフ株式会社という会社名にした理由について書…
わたしの事務所がメインに使っている会計ソフト「マネーフォワードクラウド」の料金が改定されることになりました。 マネーフォワードクラウドの料金改定は初めてのことではなく、今までも何回かありました。 新しいサービスなので、提…
税理士は、年36時間の研修受講をしなくてはいけないことになっています。 なっていますと言っても、義務になったのは最近のことです。 個人的には、この36時間の義務には疑問があります。 税理士として仕事を続ける以上、勉強も続…
このブログでも何回か書いていますが、わたしの場合、ホームページやブログを見て問い合わせを頂くことがほとんどです。 ホームページやブログを見ているのだから、ホームページやブログのお問い合わせフォームから問い合わせを頂くこと…
昨日はジュニアNISAを開設したという記事を書きました。 今日は、ジュニアNISAと贈与税について書いてみます。 ジュニアNISAに贈与税はかかるの? ジュニアNISAは贈与税の対象となります。 ですから、その年に80万…
2月に娘が産まれたので、早速楽天証券でジュニアNISA口座を開設しました。 ジュニアNISAとは、0歳から19歳の人が利用できるもので、毎年80万円を上限に最長5年間株式や投資信託の配当金や分配金、譲渡益が非課税になると…
千葉ロッテマリーンズが、2019年のペナントレース開幕戦を勝利で飾りました。 藤原が開幕スタメン 2月15日の記事で、藤原開幕スタメンもあるぞということを書いていました。 このような記事を書いていながらも、藤原がまさか本…
わたしの住んでいる四街道市では、月に2回「市政だより四街道」というものが郵便ポストに配達されます。 多くの市で、市政だよりは発行されているのではないでしょうか。 この市政だよりには、役に立つ情報が載っていますので、目を通…