「本屋、はじめました」を読んだ感想
本屋、はじめました―新刊書店Title開業の記録 posted with ヨメレバ 辻山 良雄 苦楽堂 2017-01-01 楽天ブックス 辻山良雄さんが書いた「本屋、はじめました」を読みました。 わたしは本が好きで、本…
千葉県四街道市・千葉市・佐倉市を中心とした「まちの税理士事務所」の渡邉ともお税理士事務所公式ブログ
本屋、はじめました―新刊書店Title開業の記録 posted with ヨメレバ 辻山 良雄 苦楽堂 2017-01-01 楽天ブックス 辻山良雄さんが書いた「本屋、はじめました」を読みました。 わたしは本が好きで、本…
ツイッターやブログなどで一般の人が税金(節税)について情報を発信しているのをよく見かけます。 おそらくその人にとっては正しい情報を発信しているつもりだと思うのですが、その情報のみを信じて、自分にも当てはまると思わないよう…
昨日の日経新聞の一面で、厚生年金の適用拡大というニュースが報じられました。 厚生年金の適用拡大で影響を受けるのは、2つの側面があります。 企業側と従業員側です。 今回は、従業員側の視点で書いていきます。 厚生年金保険料 …
売上の金額が、時間×単価で決まる仕事も多くあります。 仮に1時間当たり1万円として、10時間かかる仕事であれば、売上は10万円になります。 時間は最大で1日24時間しかない このときに、身体を使う仕事、あるいは身体が拘束…
以前に、ブログでダイエットに関する記事を書きました。 2017年3月から、ダイエットを開始しました。 その方法は、間食をしないで食べる量を少し減らすというものでした。 特別なことは何もしないので、自分で「特別なことは何も…
会社を経営していたり、個人事業をやっていると、借入をした方がいいということを聞くこともあると思います。 確かに、借入をした方がいい場合も多いのですが、借入をする必要がない場合もあります。 事業を始めたら必ずお金を借りなく…
少し前の編集後記にも書きましたが、今、コミックの「コウノドリ」を読んでいます。 「コウノドリ」の17巻で登場人物の1人が離島に研修に行くという話があります。 そこで、離島で働く医者が、離島での医療を続ける理由を「面白いか…
日本政策金融公庫は、創業融資を受けた事業主についてアンケートを実施しています。 第1回のときも記事にしていました。 このアンケートは2016年に開業した人に対してのアンケートで、第1回は2016年末に行われ、第2回は20…
プロ野球では、今年からリクエスト制度が採用されています。 リクエスト制度とは、映像によるリプレー検証のことです。 例えば、本塁でののクロスプレーでアウトの判定がされた時に、攻撃側の監督が、「今のプレーはセーフだ!」と思え…
今回は移動に関するコストを考えます。 1人で仕事をしているサービス業の移動コストをモデルにして書いてみます。 移動にかかるコスト 移動にかかるコストはおおよそ以下の通りです。 営業車1台 取得価額 180万円 1年あたり…
会社設立、法人成り、個人事業と法人の違いなどを話すときに必ず説明するのが社会保険の話です。 社会保険について話すときに、保険料の負担が大きいということはよく聞くと思います。 しかし、将来貰える厚生年金の支給額が増えること…
4年落ちの中古車を買うと節税になるとは、よく言われています。 もちろん、そういった側面もあります。 しかし、場合によっては1年で全ての減価償却費を計上するよりも、何年かに渡って減価償却費を計上した方がいいこともあります。…
税理士で独立しようと思っている人が、インターネットで「地名+税理士」で検索されたいと思うのなら、地方で開業するのもアリだと思います。 税理士を探す場合の検索キーワード 税理士を探す場合の検索キーワードで一番多いのは、「地…
会計と決算書がパズルを解くようにわかる本 posted with ヨメレバ 戸村 涼子 日本実業出版社 2018-08-09 Amazon 楽天ブックス 知り合いの税理士の方が書いた「会計と決算書がパズルを解くようにわか…
わたしは5カ所の税理士事務所で働いたことがあります。 わたしが就職活動していたころは今ほどインターネットが普及していませんでした。 ですから、その税理士事務所で働き始めるまでは、その事務所がどんなところなのかほとんどわか…
所得税には「総合課税」される所得と「分離課税」される所得があります。 所得税は所得の種類をわけて計算することまでは知っていても、総合課税と分離課税まで知っている人は少ないのではないでしょうか。 まずは所得の種類ごとに計算…
今日は千葉県に台風が接近しています。 今のところ、上陸の可能性は50%ほどだそうです。 本日10時の時点で、風邪が強くなってきて、雨も時折強く降っています。 わたしは、今のところ一人で仕事をしているので、様子を見て早めに…
今日は年に一度行われる税理士試験の初日です。 最近の試験の傾向などはもうわかりませんが、今日はわたしが受験していた頃の税理士試験を振り返ってみようと思います。 ちなみに、わたしは平成9年から平成22年まで、税理士試験を受…
※2018年9月11日 採用は終了しました。 6月下旬からホームページでパートの募集をしていましたが、ハローワークでも募集をすることにしました。 ホームページで募集をしていた理由 当初はハローワークで募集を…
会社を設立するときに事業年度を決めます。 個人事業の場合は、1月1日から12月31日までが事業年度と決まっています。 会社の場合は、事業年度はいつでもいいことになっています。 一般的には、事業年度開始の日を月の途中の日に…