昔ながらのコミュニケーションツールもまだまだ有効です
ほんの20数年前までは、コミュニケーションツールと言えば、固定電話、ファックス、手紙くらいしかありませんでした。 今では、固定電話やファックス、手紙の出番は少なくなり、携帯電話、電子メールに取って代わられるようになりまし…
千葉県四街道市・千葉市・佐倉市を中心とした「まちの税理士事務所」の渡邉ともお税理士事務所公式ブログ
ほんの20数年前までは、コミュニケーションツールと言えば、固定電話、ファックス、手紙くらいしかありませんでした。 今では、固定電話やファックス、手紙の出番は少なくなり、携帯電話、電子メールに取って代わられるようになりまし…
小規模企業の経営者や個人事業主の方の中には、税理士の変更を検討しているという人もいるでしょう。 変更までは考えていないけど、現在の税理士に不満があるという人まで含めれば、それなりの割合になるのではないでしょうか。 そこで…
会社や個人事業主が給与を支払う際は、所得税や住民税を源泉徴収しなくてはいけません。(正確には、住民税の場合は特別徴収と言いますが、この記事では、所得税と合わせて源泉徴収と言うことにします。) 個人事業主で給与を支払わない…
一人社長の場合でも、会社と個人のお金を分ける必要があります。 過去の関連記事はこちら 一人社長なんだから、会社のお金も個人のお金も同じだよ、というわけにはいきません。 一人の会社でも、会社には法人格があり、個人とは明確に…
平成28年分の所得税の振替納税の振替日は4月20日、個人消費税の振替日は4月25日となっています。 振替納税を利用している人は預金の残高を確認して、引き落としができなかったということがないようにしましょう。 所得税や個人…
今週は、2回少し長めのお昼休みを取って、リフレッシュするために外出をしました。 佐倉のチューリップフェスタと、印西の吉高の大桜を見てきたのです。 佐倉チューリップフェスタ 佐倉チューリップフェスタは、佐倉ふるさと広場で、…
会社を経営していたら、通常は、会社の業績を把握するために試算表を毎月作成します。 その試算表は、翌月のなるべく早い日に作成できたほうがいいです。 翌月の5日くらいに作成できていればいいのではないでしょうか。 それより早く…
会社設立を検討するときに、株式会社にするか合同会社にするか迷うところです。 以前にもこんな記事を書いています。 合同会社のデメリットは認知度が低いということに集約されます。 信用の問題にしても、採用の問題にしても、認知度…
個人事業ではもらえなくて、会社ではもらえるもの、それが退職金です。 退職金は、税務上かなり優遇されていますので、会社を経営しているのであれば、もらいたいものです。 しかし、退職金をもらうと言っても誰かが「お疲れ様!」と言…
期末が近づいてきて、利益が出ていると、必要なものを買えば節税になると思いますよね。 このときに、例えば10万円のものを購入すると、2万5千円くらい税金が安くなるので、25%引きで買えたと思うかもしれませんが、期末に買った…
所得税の青色申告者の特典として、損失を繰越せるということを知っている人は多いでしょう。 では、損失が出ても翌年に繰り越せるからといって、損失をだしても税金上の不利はないのでしょうか。 損失は繰越せても、本来控除することが…
ブログの平日毎日更新を続けています。 ブログの記事は世界中の人が読むことができます。 日本語で書いているので、99%以上が日本で読まれていると思いますが。 ブログで情報を全国に向けて発信している以上、地域を絞る必要はない…
個人事業主やフリーランスの人は、節税になると思って、配偶者を専従者にして、専従者給与を支払っている人も多いでしょう。 「配偶者を専従者にして給与を支払うと節税になるよ」ということはよく聞きます。 確かに節税になるのですが…
所得税の税率では、超過累進税率が採用されています。 超過累進税率とは、所得が高ければ高いほど高い税率になることをいいます。 所得が高ければすべての所得に対して高い税率が採用されるわけではなく、その税率の区分を超える部分に…
損益計算書は、一定期間の経営成績を現すのに対し、貸借対照表は、一定時点における資産、負債、純資産の状態を現します。 損益計算書は、期間ごとに区切られるので、基本的には過去の損益は影響しません。 過去にどれだけ利益が出てい…
2017年から、誰でも個人型確定拠出年金(iDeCo)に加入することができるようになり、ネットの記事や書籍などでも、個人型確定拠出年金に関するものを目にすることも多くなりました。 その中には、「最大で55%の節税効果」と…
経営破綻したてるみくらぶは、粉飾決算をしていたと報道されています。 今回は、粉飾決算とは何か、粉飾決算をするとどうなるのか、ということについて書いてみます。 このブログでは、毎回そうなのですが、今回も小規模企業を前提とし…
てるみくらぶという旅行会社が経営破綻をして、連日ニュースでも取り上げられています。 今回は消費者目線ではなく、事業者目線で取引先の倒産に備える大切さを書いてみます。 売掛金の相手先が倒産したら、代金はほとんど回収できない…
一昨日の記事で、こんな記事を書きました。 日経新聞の記事を読んでの記事です。 日経新聞では、相続税対策で借入をしてアパートを建てる人が多く、金融機関の融資額が膨らんでいる。 このままでは、日本版サブプライムローン問題にも…
プロ野球のオープン戦の日程が終わり、千葉ロッテマリーンズは1位でした。 オープン戦とはいえ、1位というのは気分がいいものです 今年はWBCの影響で各チームに主力選手がいない状態でしたので、例年以上にオープン戦の結果はあて…