独立をしたら、あと20年しかないのかと考えるようになった
わたしは、現在45歳です。 仮に65歳まで働くとしたら、あと20年しかありません。 実際は、70歳くらいまで働くかもしれませんが。 独立したからこそ、20年しかないのか思うことができます。 勤務している時だったら、あと2…
千葉県四街道市・千葉市・佐倉市を中心とした「まちの税理士事務所」の渡邉ともお税理士事務所公式ブログ
わたしは、現在45歳です。 仮に65歳まで働くとしたら、あと20年しかありません。 実際は、70歳くらいまで働くかもしれませんが。 独立したからこそ、20年しかないのか思うことができます。 勤務している時だったら、あと2…
独立をしたら、自分の仕事のスタイルを見つけることが大切です。 人がいいと言っているから、とか、みんながやっているからと言うのではなく、自分に合ったスタイルを見つけましょう。 人の正解が自分の正解とは限らない 独立をしたら…
我が家は2年ほど前に購入しました。 家を買うときは、色々な費用がかかりますので、自分でできることは自分でやろうという考えになり、外構の一部を自分でやることにしました。 その結果、2年近く経った今でも、手付かずの部分があり…
今回、気づきについて痛烈に感じたことがありましたので、記事にしてみます。 人は、自分の周りの環境に慣れてしまいます。 「住めば都」という言葉や、「ぬるま湯のかえる」という話もあります。 自分で気づくのは難しい 慣れてしま…
わたしは、もうすぐ45歳になります。 40代という年代はITについては、微妙な年代のような気がします。 わたしの個人的な感覚になりますが、50代以上の人はITに抵抗のある人が多く、30代以下の人はITに抵抗がない人が多い…
フリーランスになると、かなり減るストレスがあります。 もちろん人によって違いますが、わたしの場合は以下の2点についてのストレスはほとんどなくなりました。 ・満員電車を含めた通勤のストレス ・渋滞に巻き込まれることによるス…
現代は、インターネットなどで情報が溢れている時代です。 色々な人の色々な意見を目にすることがあります。 もちろん、インターネットだけでなく、現実の世界でも、周りの人が色々なことを言います。 自分とスタイルや考え方が合わな…
わたしは勤務しているときに、そこでしか通用しない人間にはならないようにしようと思っていました。 言い方を変えれば、他でも通用する人間になるということです。 いつどうなるかわからない フリーランスに比べて、サラリーマンは安…
ほんの20数年前までは、コミュニケーションツールと言えば、固定電話、ファックス、手紙くらいしかありませんでした。 今では、固定電話やファックス、手紙の出番は少なくなり、携帯電話、電子メールに取って代わられるようになりまし…
一昨日の記事で、こんな記事を書きました。 日経新聞の記事を読んでの記事です。 日経新聞では、相続税対策で借入をしてアパートを建てる人が多く、金融機関の融資額が膨らんでいる。 このままでは、日本版サブプライムローン問題にも…
独立してからは、本をよく読むようになりました。 もともと本が好きで、小説や資産形成の本を読んでいました。 独立してからは、小説や資産形成の本だけでなく、ビジネス書などもよく読んでいます。 コミュニケーション能力を高めるた…
コミュニケーションツールは色々とありますが、大事なことは、これらのコミュニケーションツールを使いこなす人だということを感じることがありました。 コミュニケーションを取るときに、どのツールを使うのがいいのかを考えるのも人で…
ブログから情報を得ているという人も多くいるでしょう。 税理士の書いているブログから情報を得る場合でも、その人のバックグラウンドを知ったうえで、情報を得るのがおすすめです。 プロフィールで、小規模企業の税務に強いとか、資産…
「いい人」「真面目な人」という言葉は、本来はいい意味の言葉です。 しかし、「あの人はいい人だよね」とか「あの人は真面目だよね」と言われる場合は、悪い意味で使われていることの方が多い気がします。 面と向かって、「あなたはい…
積ん読について書こうかなと思って、本棚からまだ読んでいない本を適当に取り出して写真に撮ってみたのが、アイキャッチ画像です。 積ん読とは 積ん読とは、新明解国語辞典によると、「書物を買って積んでおくばかりで読まないこと」と…
感謝の気持ちも伝えなければ意味がないといいますが、伝えたつもりでも伝わっていなければ意味がありません。 伝えているつもりが伝わっていないことは多い 先日、わたしが書いた個人型確定拠出年金の記事を読んだ人から、「個人型確定…
誰でも失敗や挫折はしたくないでしょう。でも、失敗も挫折もない人生がいいのでしょうか。 ここ5年くらいで人生の大きな節目は4回目 今日は人生の大きな節目になる日だと感じています。実際は来月から新しいことが始まるのですが。 …
1度見ただけ、読んだだけ、やっただけでは身に付かない 学生の時の野球の練習でも、税理士試験の勉強でも、基本的なことを繰り返して身に付けてきました。1度や2度では身に付かないと思っているからです。 スポーツは何でもそうかも…
スポーツの世界では、よく「心・技・体」といわれる わたしは、小学校3年からソフトボールをはじめ、中学では軟式野球、高校では硬式野球、大学では準硬式野球をやっていました。ずっと野球をやっていたこともあって小さいときから、「…