闇営業問題は他人ごとではない、開業当初は特に注意が必要
芸能界で闇営業問題が大変な騒ぎになっています。 独立している税理士、とくに開業間もない税理士にとっても、これは他人ごとではありません。 闇という言葉から誤解も生じると思いますが、「闇営業」の「闇」は事務所に対しての闇(事…
千葉県四街道市・千葉市・佐倉市を中心とした「まちの税理士事務所」の渡邉ともお税理士事務所公式ブログ
芸能界で闇営業問題が大変な騒ぎになっています。 独立している税理士、とくに開業間もない税理士にとっても、これは他人ごとではありません。 闇という言葉から誤解も生じると思いますが、「闇営業」の「闇」は事務所に対しての闇(事…
現在ホームページのリニューアル作業を依頼しています。 わたしがホームページのリニューアルを依頼している人をAさんと書くことにします。 昨日、Aさんと打ち合わせをしている際に、弊事務所の特徴の一つとして担当者が変わらないと…
「領収書があれば経費になる」とか、「領収書がないと経費にできない」とか、「領収書=経費」のように語られることがあり、違和感を覚えます。 なかには、領収書があれば、すべて経費になるみたいなことまで聞くことがあります。 領収…
税理士という仕事をしていると、「配偶者に給与を支払った方がいいですか?」とか「配偶者がパートで働くことになったんだけで、いくらまでなら大丈夫ですか?」という質問を受けることがあります。 これに対する回答はケースバイケース…
年金2000万円不足問題が話題になっているので、改めてねんきんネットを使って自分自身の年金を試算してみました。 年金をいくらもらえるのか わたしのこれまでの年金の加入履歴は、おおよそ国民年金に8年間、厚生年金に18年間で…
わたしが独立をして一番に考えたことは、自分の好きなように働きたいということです。 勤務をしていたときは、どうしても制約が多いので、なかなか自分の思うようには働くことはできませんでした。 もちろん、勤務には勤務の良さもあり…
わたしはそれほど多く食べる方ではないので、あまり食べ放題に行くことはありませんが、食べ放題が好きな人も多くいることでしょう。 食べ放題に行くと、ついついもとを取るということを考えがちです。 食べ放題でもとを取るとは、例え…
日本の古い考え方として、お金儲けは悪いことという考えがあるように思います。 楽して儲けるのはけしからんとか、お金は汚いものとか、お金のことばかり考えるな、とかいった考えもあります。 こういった環境で育ったせいか、お金に関…
商売を始めるときに、何となく始めてしまう人もいると思います。 何となく始めて利益が出ればいいのですが、そもそも利益が出ないビジネスモデルや、利益を出すのが難しいビジネスモデルもあります。 商売を始める際には、ビジネスモデ…
2016年3月からブログを平日毎日更新しています。 1ヶ月ほど更新が途切れたことはありますが、ブログを開始して3年3ヶ月になります。 ブログを平日毎日更新することは時間もかかりますし、大変です。 なぜ、大変なのに、わざわ…
税理士に仕事を依頼するという視点で、税理士事務所の選び方についての記事を過去にいくつか書きました。 今回は、税理士事務所で働きたいと思っている人へ向けた記事を書いてみます。 税理士へ仕事を依頼する際に、税理士は自分で探し…
法人成りを検討する際に欠かせないのが、社会保険料の検討です。 個人事業主は国民年金に加入し、法人成りをして会社から役員報酬をもらえば、厚生年金に加入することになります。 ただそれだけのことなのですが、支払う保険料と将来も…
向上心の強い人や、頑張り屋の人、負けず嫌いな人などは1番を目指す人が多いと思います。 しかし、1番には様々な1番があって、客観的に決められる1番と言うのは意外に少ないものです。 人によって1番は違うことが珍しくありません…
最近何かと年金が話題になっています。 今回は、国民年金の第1号被保険者を対象として書く記事です。 国民年金の第1号被保険者の中でも、主に個人事業主向けに書きます。 会社員の人は、自分の意思に関係なく厚生年金に加入しますか…
年金だけでは2,000万円足りないというニュースで大騒ぎになっていたので、金融庁が作成したおおもとの「高齢社会における資産形成・管理」という報告書を読んでみました。 わたしがこのニュースを読んで、最初に思ったことは「年金…
わたしは「まちの税理士」ですが、「待ちの税理士」でもあります。 営業はほとんどホームページやブログのみです。 問い合わせを頂く人は、ホームページやブログを見て問い合わせをします。 わたしは、ホームページやブログで営業をし…
人によって考え方はそれぞれです。 税理士を例に取ってみても10人の税理士がいれば10通りの考え方があります。 わたしは税理士の中で付き合いが広い方ではない(むしろ狭いと思う)ので、考え方が極端に違う人の意見を面と向かって…
今日は勤務をしていたときに気をつけていたことについて書いてみます。 わたしが気をつけていただけで、これが正解とかそういったものではありません。 しかし、独立後にも影響することがあるかもしれませんので、何かの参考にはなるか…
税理士事務所はたくさんあります。 その中には能力の高い税理士も多くいると思います。 しかし、必ずしも、「能力の高い税理士=いいサービスを提供している」ということにはなっていないように思います。 税理士を選ぶ際は、その税理…
税理士は誰に頼んでも同じかというとそんなことはありません。 今日は税理士による違いについて書いてみます。 従業員10人以下程度の会社を想定しています。 税額の違い 税額なんてどの税理士に依頼しても同じ金額になるんじゃない…