仲介を通した方がいい場合とそうでない場合
インターネットの普及により、色々な情報を取得できるようになりました。 情報は取得するだけでなく、自分から発信することもできます。 そうなってくると、今までは仲介業者を通すことが当たり前だったことが、仲介を通さずに直接交渉…
千葉県四街道市・千葉市・佐倉市を中心とした「まちの税理士事務所」の渡邉ともお税理士事務所公式ブログ
インターネットの普及により、色々な情報を取得できるようになりました。 情報は取得するだけでなく、自分から発信することもできます。 そうなってくると、今までは仲介業者を通すことが当たり前だったことが、仲介を通さずに直接交渉…
弊事務所の場合、一年間で一番忙しい時期が確定申告の時期です。 その影響で、ブログもしばらくお休みしていました。 忙しさを嫌う人もいれば、忙しいことは良いことだと思う人もいます。 わたしの場合、忙しさは嫌いです。 しかし、…
何かを選ぶ、あるいは決める際にネットであたりをつけることは大切です。 ネットで多くのことがわかる 今の時代、ネットの情報で多くのことがわかります。 商品の価格、在庫の有無、サービスの内容、人柄、などなど。 例えば、欲しい…
現在ホームページのリニューアル作業を依頼しています。 わたしがホームページのリニューアルを依頼している人をAさんと書くことにします。 昨日、Aさんと打ち合わせをしている際に、弊事務所の特徴の一つとして担当者が変わらないと…
最近悪者になることも多い電話ですが、わたしは電話を使っています。 このブログでも何回か電話に関するネタを書いています。 電話が悪者にされる理由として、人(相手)の時間を奪うというものがあります。 本当に電話が人の時間を奪…
独立した人が、ブログやSNSなどで「勤務時代は毎月安定した給与が振り込まれて~」と書いているのを目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。 勤務時代は本当に安定した給与が振り込まれるのでしょうか。 安定した給与に対…
最近では、電話は他人の時間を奪うものと言われたりすることもあって、わるものにされることがあります。 そういう状況だからか、電話をする前に、「今から電話してもいいですか」とLINEやメールをする人が増えているそうです。 わ…
プロ野球では、今年からリクエスト制度が採用されています。 リクエスト制度とは、映像によるリプレー検証のことです。 例えば、本塁でののクロスプレーでアウトの判定がされた時に、攻撃側の監督が、「今のプレーはセーフだ!」と思え…
独立をしている人から、「独立したら○○ができる」とか、「独立したら○○をしなくていい」というようなことを聞くと、独立を考えている人にとっては、とても魅力的に聞こえるのではないでしょうか。 しかし、よく考えてみると独立をし…
世の中全般的に、安全で無難な選択肢が支持されることが多くなったように思います。 もちろん、人の命にかかわるようなものは安全でなければいけませんし、無難な選択をせざるを得ないということもあるでしょう。 食品会社だったり、建…
書籍とブログとTwitterを比較すると、文字数では、書籍>ブログ>Twitterの順になります。 書籍、ブログ、Twitterの信用度 信用度では、どうでしょうか。 一般的には、書籍>ブログ>Twitterの順かもしれ…
このブログでよく、時代や環境の変化に合わせて自分も変わっていかなければいけないというようなことを書いています。 新しいお客様の話を聞くと、経理面でもその処理は変えた方がいいと思うことがよくあります。 この処理で問題になっ…
今日は月末なので、自分の経理を行いました。 わたしは月末に自分の経理を行うことが多いです(月末にできないときは翌月初になります)。 預金やカード明細、楽天の取引などは日々MFクラウドに取り込まれますので、その都度入力して…
税理士の仕事は、会計データや申告書などチェックをすることが多いです。 以前は、このチェックという作業は紙に出力して行うのが当たり前でした。 わたしは、パソコンの画面上でチェックを行っています。 勤務時代からパソコンの画面…
TBSの「坂上&指原のつぶれない店」というテレビ番組があります。 この番組は、外から見たらつぶれそうなお店がなぜつぶれないのかを紹介する番組です。 町の電気屋さんや、クリーニング店がなぜつぶれないのかなどを取り上…
昨日の記事で、食べていくために工夫をしていくとか、変化をしていくということを書きました。 工夫をしたり、変化をしていくためには、物事を柔軟に考える必要があります。 根性論、精神論は考え方が堅くなり、思考停止する可能性があ…
今週号の週刊ダイヤモンドの特集は、「20年後も医学部・医者で食えるのか?」でした。 税理士は、AIの発達で10年後には仕事がなくなると言われて久しいのですが、とうとう医者まで食えなくなると言われるようになったみたいです。…
勤務をしていると自分がやりたいやりたくないにかかわらず与えられた仕事をやらなくてはいけません。 また、自分がこうなりたいと思っても、会社がそれを許してくれるかどうかはわかりません。 独立をしたならば、自分がやりたいことを…
仕事をするうえで、アナログとITを連携させることがあります。 連携は便利なようで、落とし穴もあります。 余計な手間が生じてしまう アナログとITを連携させるために、余計な手間が生じてしまうことがあります。 例えば、紙に書…
技術の進歩はとても早いので、5年後10年後の予測をすることはとても難しいです。 時代の先頭を走らないといけない訳ではなく、先頭を見ながら進むという方法もあります。 どの仕事がなくなるのかの予測も難しい 現在やっている自分…